|
powerd by JIS:2010判定ツール
> データベースの各項目について
|
| JIS X 8341-3:2010 | 管理番号: | meti0018 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 達成基準 | 等級 | ||||||||||||
| 7.1.2.4 | ライブの音声コンテンツのキャプションに関する達成基準 | AA | 達成度 | - | |||||||||
| 項番 | 実装方法 | 適用 | 適合 | 試験方 法(*1) |
実装番号 | 注記 | 試験者 | プログラム検知/試験結果状況 | |||||
| 検知数 | 未検証 | 適合 | 問題有 | ||||||||||
| 1 | ライブの同期したメディアに対してキャプションを作成する 、かつ、オープン・キャプション(常に表示)を提供する | - | ◎ | AF | IFC2007 (G9) (G93) |
東尾 尚昇 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 2 | クローズド・キャプションをサポートするビデオ・プレーヤーのある、すぐに利用可能なメディア・フォーマットを用いて、ライブの同期したメディアに対してキャプションを作成する 、かつ、 クローズド・キャプションを提供する | - | ◎ | AF | IFC2008 (G9) (G87) |
東尾 尚昇 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 3 | 次のどれか一つを用いて、ライブの同期したメディアに対してキャプションを作成する 、かつ、 クローズド・キャプションを提供する | ||||||||||||
| SMIL 1.0で同期したテキストストリームによるキャプションを提供する | - | - | AF | SM11 | この項目はSMIL文書の実装方法です。本システムはSMIL文書を診断対象としておりません。他のツールを用いて確認してください。(例:エディタやメモ帳など) | ||||||||
| SMIL 2.0で同期したテキストストリームによるキャプションを提供する | - | - | AF | SM12 | この項目はSMIL文書の実装方法です。本システムはSMIL文書を診断対象としておりません。他のツールを用いて確認してください。(例:エディタやメモ帳など) | ||||||||
*1 AC:Automated Check、AF:Automated Find、HC:Human Check