| JIS X 8341-3:2016 (ISO/IEC 40500:2012), WCAG 2.1 | 管理番号 | 達成度 | ||
|---|---|---|---|---|
| 達成基準 | 適合レベル | |||
| 4.1.3 | ステータスメッセージ | AA | dnp2350 | - |
| 項番 | 達成方法 | 適用 | 適合 | 検査方法 (*1) |
達成方法 番号 |
検査員 | プログラム検知/検査結果状況 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 検知数 | 未検査 | 適合 | 不適合 | |||||||
| 1 | 入力が完了していない必須項目を特定するために、テキストの説明を提供する | - | - | HC | I201074 (G83) (G84) (G85) (G117) (G193) (G194) (G199) |
E010149 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 利用者が許可された値のリストにない情報を与えた場合に、テキストの説明を提供する | ||||||||||
| 利用者の入力が要求されたフォーマット又は値の範囲外の場合に、テキストの説明を提供する | ||||||||||
| テキストの提示のバリエーションによって伝えている情報を伝達するために、テキストを使用する | ||||||||||
| ウェブページでアシスタントによるヘルプを提供する | ||||||||||
| テキスト入力に対するスペルチェック及び修正候補を提供する | ||||||||||
| データが正常に送信されたときに、フィードバックを提供する | ||||||||||
| 2 | エラーを特定するために、ARIA role=alert 又はライブリージョン (Live Regions) を使用する | - | - | HC | I201075 (ARIA19) (ARIA22) (ARIA23) |
E010149 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| role="status"を使用してステータスメッセージを提示する。 | ||||||||||
| Using role=log to identify sequential information updates | ||||||||||
*1 AC:Automated Check、AF:Automated Find、HC:Human Check
記号の種類
適用欄 ○:「適用」、-:「非適用」
適合欄 ◎:「適合(達成度100%)」、○:「達成度50%以上」、△:「達成度50%未満」、×:「不適合(達成度0%)」、-:「非適用」

