適合性評価サービス FAQ

(株)インフォ・クリエイツが提供する「Webアクセシビリティの適合性評価サービス」に関する質問にお答えします。

Q: (株)インフォ・クリエイツは公的な検査機関なのですか?

はい、日本適合性認定協会による、JIS Q 17020:2012(ISO/IEC 17020:2012)の審査を受け、適合性評価機関に認定されています。

  • 認定番号:RIB00110
    認定番号:RIB00110
  • 認定書(和文)
    認定書(和文)
  • 認定書付属(和文)
    認定書付属(和文)
  • Certificate(Eng)
    Certificate(Eng)

Q: Webアクセシビリティ適合性評価サービスとは何の適合性評価をしてくれるのですか? また、適合性評価する対象規格は?

ホームページのWebコンテンツ及び電子申請などのWebアプリケーションのウェブコンテンツの規格に関する適合性評価を行います。

  1. ISO/IEC 40500
  2. WCAG2.0
  3. JIS X 8341-3

Q: 検査対象はWebコンテンツだけですか?

  • JIS X 8341-3は、次の要件が定められていますので検査します。
    • 箇条6.ウェブアクセシビリティの確保・向上に関する要件
    • 箇条7.ウェブコンテンツに関する要件
    • 箇条8.試験方法

Q: ウェブアクセシビリティ適合性評価を受けるメリットは何ですか?

  • 規格に適合していることを証明する適合証明書を得られます。
  • 適合証明書を公開することで、安心・安全なWebサイトであると利用者に伝えることができます。

Q: 適合証明書の有効期間を教えてください。

  • 適合証明書の有効期限はありません。

Q: 適合性評価に必要な費用を教えてください。

  • 検査には最低40ページ以上のWebコンテンツ検査が必要です。Webサイトの規模で検査ページ数を決めますのでご相談ください。

Q: 検査後にページを大きく変更した場合はどうなりますか?

  • 適合証明書と被検査コンテンツが記録保存されていますので、被検査コンテンツを大幅に変更した場合、再度の適合性評価が必要です。

Q: 適合証明書取得に要する期間はどのくらいかかりますか?

  • 適合性評価の検査を行うページ数で変わります。適合性評価には最低40ページ以上が必要です。この場合4週間程度を目安にしてください。

Q: 申込手順は?

  • 申込フォームからお申込いただき、当社から申込受付のご案内をいたします。

Q: 適合証明書は公開されますか?

  • お客様の同意を得た場合、当社の検査証DB(Webサイト)から公開いたします。

Q: 目視検査は検査員により検査結果が異なることはないのですか?

  • 検査員の技量で検査結果が変わらないように、検定試験の合格者を検査員として認定しています。

Q: 「Libra(リブラ)」のついての質問はどちらにすれば良いですか?

Q: Webコンテンツを頻繁に更新しますが、どのようなタイミングで検査を受ければ良いですか?

  • 公開中のホームページであれば、Libraが検査対象のWebコンテンツを取得して検査します。検査期間であれば何時でも検査を行えます。
  • 開発中のホームページであれば、Libraがアクセスできる認証IDとパスワードをご提供願います。
  • Webアプリケーションの場合、利用者の閲覧ページをご提供いただいた上で検査を行います。

Q: 適合性評価が取り下げられる事がありますか?

  • 一度発行した適合性評価を取り下げる事はありません。

Q: 適合性評価の申し込みにはどのような書類が必要ですか?